アピリッツのSEO対策サービスは、既存のWebサイトに今すぐできるSEO内部対策のご提案を行うサービスです。現在、50サイト以上導入いただいている、既存サービス「アクセス解析コンサルティングサービス」で培ったノウハウを活かし、プロの視点から、マーケティングを踏まえた上でのキーワード策定や競合調査、具体的なチューニング(最適化)の指示を行います。検索結果に上位表示のみを目的にするのではなく、検索エンジンからのWebサイトへの訪問率向上や直帰の低減、目標達成までのユーザーの行動ストーリーを意識した総合的なサイト改善をご提案いたします。
SEOとは?
SEOとは、貴社のホームページが検索エンジンの検索結果で上位に表示されるようにページの作りや外部サイトとの関係(リンク)を調整するといったサイトをチューニング(最適化)する施策になります。
一般的に、多くのユーザは検索結果の上位サイトしか閲覧しないと言われています。 月間検索エンジン利用者の4,775万人からより多くのユーザーを集客するには、まずは流入キーワードで上位表示されることがいかに重要であることかがわかります。(総務省調べ)
- 2009年8月時点で月間検索エンジン利用者は4,775万人といわれています。(総務省の情報通信政策研究所調査研究部より)
成長しつつある検索エンジン利用者を貴社サイトに誘導することができれば、貴社サイト利用者を増大することが可能です。
- 貴社サイトの情報が欲しいユーザが検索するキーワードを選定し、そのキーワードでSEO対策を行うことにより、効率的な集客ができるメリットがあります。
- リスティング広告のように表示やクリックに費用がかからず、一定期間に限定されることもないため上位に上がれば費用対効果が高いといえます。しかしデメリットとして、すぐに効果が出ないという点があります。
- cssを使用し、検索エンジン読みやすいhtml構造にすることにより、ページサイズの軽減による表示速度の向上、様々なPC環境に対応したサイト作りを並行して行うことが可能です。

SEOの対策手法には、サイトそのものを改善する「内部対策」と、外部Webサイトとの関係を調整する「外部対策」があります。
一般的なSEOサービスでは、SEOサービス業者の持つ複数Webサイトからのリンクを購入する「外部対策」が主流となっています。 この方法は即効性のある施策ではありますが、検索エンジンのアルゴリズム(順位を決定するルール)の変更などによって検索結果が変動するなど、やや安定性に欠けた施策となっています。 また、一部の業者では検索エンジンの持つガイドラインに違反した方法(SEOスパム)を用いる場合があるなど、リスクもあります。 こういった違反行為に対応して、近年では外部対策の有効性は徐々に低くなってきている傾向があります。
「内部対策」では、Webサイトの構造を見直しやページ間の遷移をスムーズにするなどといった基本的な対策や、ユーザーのニーズの高いキーワードを適切に入れ込むことで情報量を調整するなどの対策を行います。 Webサイトの質という観点から、正しく行ったSEO内部対策は検索エンジンのアルゴリズム変更による悪影響を受けにくく、ユーザビリティの点においてもWebサイトを改善することができます。
アピリッツのSEO対策サービスでは、Webサイトそのものの改善に取り組む「内部対策」に特化して対策を行います。 Webサイトの抱える課題や問題点を調査し、ひとつずつ対策を講じていくことでWebサイトの持つポテンシャルの徹底的な育成を支援いたします。
アピリッツの『SEO対策サービス』の特徴
- 充実した内容と的確な指示で、すぐにでも自社内で容易に行える提案内容としてご好評いただいております。
- 競合他社サイトを予め提示していただいた上で、競合他社サイトが対策を行っているキーワードやコンテンツ構造を徹底分析し、貴社サイトにとって有効な対策手法をご提案いたします。
- サイトの目的は検索順位を引き上げることではなく、サイト全体を活性化させ、訪問率とアクセス数の向上、コンバージョンの増大にあります。アピリッツのSEO対策サービスは、既存サービスである「アクセス解析コンサルティングサービス」のノウハウを活かし、サイト全体を活性化させるためのSEO対策のご提案をいたします。
- 指示書を作成した後に貴社にご訪問し、詳細な内容をご説明・ご提案いたします。ご不明な点がある場合はその場にて質問していただくことが可能です。
- アクセス解析ツールGoogle Analyticsを導入されている場合に限り、流入キーワードの中から、平均PV数、直帰率、コンバージョン率等の指標を読み解き、有効なキーワードを選定いたします。
※Google Analytics以外の解析ツールに関しましては別途ご相談とさせていただきます。
サービス実施後の効果測定について
効果測定をご希望のお客様は「アクセス解析コンサルティングサービス」をご利用ください。
※スポットから長期期間まで対応しております。

